HMBおすすめランキング【効果と安全性】

最新の医学的見地からHMBサプリの効果を比較。ステマではない、客観性を重視したおすすめランキングです。おすすめの飲むタイミングや摂取量も解説します。

女性向けダイエットプロテイン

プロテイン

ダイエット用プロテインおすすめランキング

2018-07-24

プロテインは、タンパク質が豊富に含まれているサプリです。

タンパク質は筋肉を作るうえで最も重要な栄養素なので、プロテインを飲むことで、効率よく筋肉をつけることができます。

筋トレをする人にとっては、絶対に欠かせない定番のサプリといえるでしょう。

そんなプロテインですが、最近では、ダイエットに挑戦する女性たちにも人気を集めています。

プロテインは脂質や糖質が少なく、カロリーが低い特徴があるからです。

また、腹持ちも良いため、置き換えダイエットにも使用できます。

最近では、ビタミンやミネラル、コラーゲンなどの美容成分が配合されているプロテインも発売されています。

今回は、そんなダイエット用プロテインのおすすめランキングを紹介します。

ダイエット用プロテインを選ぶ際の注意点も解説するので、プロテインダイエットをはじめたい方は、ぜひ参考にしてください。

ダイエット用プロテインとは

ソイプロテインがおすすめ

ダイエット用ソイプロテイン

プロテインには、原材料の違いによって、次のようにいくつかの種類があります。

種類 原料
ホエイプロテイン 牛乳
カゼインプロテイン 牛乳
ソイプロテイン 大豆
エッグプロテイン
ヘンププロテイン
ライスプロテイン 玄米
フィッシュプロテイン
ピープロテイン エンドウ豆

筋トレをしている人が飲んでいるのは、牛乳が原料の「ホエイプロテイン」です。

動物性タンパク質で、身体への吸収力が速く、筋肉をつけるには一番向いています。

ダイエットに一番向いているのは、大豆が原料の「ソイプロテイン」です。

脂肪が少なく太りにくい植物性タンパク質であり、身体への吸収スピードが遅いため、腹持ちもホエイプロテインより優れています。

また、ソイプロテインは大豆が原料のため、イソフラボンが含まれています。

イソフラボンは、体内で女性ホルモンに似た働きをするため、美肌などの美容効果や、生理不順を改善する効果も期待できるます。

そのため、ダイエット用のプロテインは、筋トレをする人が飲んでいるホエイプロテインではなく、ソイプロテインを選ぶようにしましょう。

このランキングでは、ソイプロテインだけを紹介しています。

筋肉をつけるホエイプロテインを探している方は、下の記事をどうぞ。

>>ホエイプロテインおすすめランキング

ダイエット用プロテインの評価方法

タンパク質の配合量

ダイエット用ソイプロテインの品質

プロテインで一番大切なのは、十分なタンパク質が配合されているかどうかです。

タンパク質は皮膚や髪の毛を作っている、重要な栄養素です。

特にダイエット中は、ホルモンバランスが崩れがちになるため、普段よりも多くのタンパク質が必要になります。

このランキングは、1杯あたりのタンパク質量が多いほど、高評価にしています。

タンパク質が豊富なプロテインで、ダイエット中の肌荒れ、髪の毛のパサつきを防ぎましょう。

サポート成分の種類

ダイエット用ソイプロテインの栄養成分

ダイエット用のソイプロテインは、置き換えダイエットとして使われることが多くあります。

その場合、タンパク質だけが含まれているプロテインでは、栄養バランスが良くありません。

ダイエット用プロテインには、タンパク質だけでなく、ビタミンやミネラルなどが、総合的に配合されていなければいけません。

このランキングでは、プロテインの配合成分数をチェックしています。

ビタミンやミネラルなど、サポート成分の種類が多いほど高評価です。

体重の減少だけでなく、内臓負担や美容なども考えた、健康なダイエットを目指しましょう。

1杯あたりの価格

ダイエット用ソイプロテインの価格

各メーカーのプロテインは、10日分、20日分、30日分など、内容量が違います。

そのため、そのままの価格を比較すると、内容量が少ない商品ほど有利になります。

それでは、公平な比較をすることができません。

そこでこのランキングでは、1杯あたりの値段を計算します。

これにより、内容量が違っても正確に比較することができます。

1杯あたりが安い、コスパの良いプロテインを選びましょう。

プロテインのおいしさ

ダイエット用ソイプロテインの味

いくら品質が高くて安いプロテインでも、不味ければ続けることが難しいでしょう。

ダイエットで最も大切なことは、いかに継続して行えるかどうかです。

そのため、プロテインの味のおいしさは、重要な要素の一つといえます。

私は、このランキングで紹介しているプロテインをすべて飲んでいるので、その時に感じた、プロテインの溶けやすさ、味のおいしさを書いています。

毎日飲むものなので、飲むのが楽しくなるおいしいプロテインを選びましょう。

ダイエット用プロテインおすすめランキング

第1位 スリムアップスリム酵素

スリムアップスリム酵素

販売 アサヒグループ食品
価格 2,260円
サイズ 315g
フレーバー 1種類(抹茶ラテ)
カロリー 193kcal
配合成分数 51種類 (第 1 位 / 10 位)
タンパク質量 27.0g (第 1 位 / 10 位)
1杯あたり 430.5円 (第 9 位 / 10 位)

スリムアップスリム酵素の特徴

2017年度のダイエット食品売上No.1「Slim UP Slim」シリーズのプロテインです。

酵素+スーパーフードは、同シリーズの中でも一番人気があります。

約68万人の口コミから選ばれた「@cosmeビューティアワード2017」では、ベストビューティドリンク部門において、ヤクルト400に次ぐ第2位に選ばれています。

基本的な成分内容は、通常のスリムアップスリムシェイクと同じです。

3種の乳酸菌、11種のビタミン、10種のミネラルなど、美容と健康に効果的な成分がたっぷり入っています。

酵素+には加えて、活性型酵素「穀物発酵エキス末」が含まれています。

これにより、配合成分数において、同シリーズの他商品より少しリードしています。

ただし、1杯あたりの価格は約430円と高めです。

コストを安く抑えたい場合は、1回の摂取量を半分にするといいでしょう。

同商品はメーカーの推奨量が60gと多いため、半分でも他社のプロテインと同程度のタンパク質量を摂取できます。

半分にした場合、1杯あたり約215円とかなりお手頃価格になります。

味は、微糖の抹茶ラテのようで、水で溶かしてもおいしいです。

豆乳や牛乳だと、コクが出てさらにおいしくなります。

2019年現在、味と品質で群を抜いているプロテインです。

プロテインで置き換えダイエットをしたい人は、これを選べば間違いないでしょう。

第2位 スリムアップスリム乳酸菌

slimupslim乳酸菌プロテイン

販売 アサヒグループ食品
価格 2,260円
サイズ 315g
フレーバー 2種類
カロリー 193kcal
配合成分数 50種類 (第 2 位 / 10 位)
タンパク質量 27.0g (第 1 位 / 10 位)
1杯あたり 430.5円 (第 9 位 / 10 位)

スリムアップスリム乳酸菌の特徴

スリムアップスリムシリーズのプロテインです。

「乳酸菌+」という商品名ですが、乳酸菌量は1位の「酵素+」や、通常のスリムアップスリムと同じです。

3種の乳酸菌、11種のビタミン、10種のミネラル、美容効果のあるハトムギエキス、ヨモギエキスなどが配合されています。

フレーバーは、ミックスベリーラテと黒糖きな粉ラテの2種類です。

ミックスベリーは酸味が少なく、イチゴオレ風の甘味があり、黒糖きな粉は甘味が強めで、ホットでも飲めます。

どちらも、ダイエット食品とは思えないくらい、普通においしいシェイクです。

酵素+と同じく、1杯あたり60gと多めなので、半分ずつ飲んでもいいでしょう。

第3位 スリムアップスリム24食

slimupslim飲むだけダイエット

販売 アサヒグループ食品
価格 4,980円
サイズ 45g×24個、45g×10個
フレーバー 6種類
カロリー 150kcal
配合成分数 48種類 (第 3 位 / 10 位)
タンパク質量 22.0g (第 4 位 / 10 位)
1杯あたり 207.5円 (第 6 位 / 10 位)

スリムアップスリム24食の特徴

1箱に1食分が24個入っている、小分けタイプのプロテインです。

小分けタイプには、24食入と10食入の2つがあり、1杯あたりの値段はどちらも通常のスリムアップスリムより安くなっています。

配合されている成分は通常のスリムアップスリムと同じですが、1杯あたりの量は60gではなく45gと、若干少なめです。

しかし、1杯あたりのタンパク質量は22gと多いので、腹持ちは悪くありません。

最大の特徴は、カフェラテ・ショコラ・抹茶ラテ・キャラメルマキアート・ロイヤルミルクティー・マンゴーの6つの味が入っている点です。

これにより、味に飽きず、楽しんでダイエットをすることができます。

一定期間継続して行うプロテインダイエットにおいては、大きなメリットでしょう。

味もどれもおいしく、ホットで飲むこともできます。

楽しみながら、おいしくプロテインダイエットをしたい人には一番おすすめです。

第4位 スリムアップスリム糖質

slimupslim糖質コントロール

販売 アサヒグループ食品
価格 2,260円
サイズ 315g
フレーバー 1種類(カフェラテ)
カロリー 165kcal
配合成分数 47種類 (第 4 位 / 10 位)
タンパク質量 27.0g (第 1 位 / 10 位)
1杯あたり 358.7円 (第 8 位 / 10 位)

スリムアップスリム糖質の特徴

タンパク質の割合を高め、糖質を少なくしたプロテインです。

糖質を完全に抑えるケトジェニックダイエットには向きませんが、通常の糖質制限ダイエットには十分使用できます。

1杯あたりの量は50gで、通常のスリムアップスリムよりも10g少なくなっています。

しかし、タンパク質量は27gと高配合されており、通常版と比較しても遜色ありません。

一般的に、タンパク質含有割合が高いプロテインほど、溶けにくく味が落ちる傾向がありますが、この商品は甘味を抑えたビターなカフェラテ味でおいしいです。

しかも、カフェインが1mgとほとんど入っていないため、妊娠中や授乳中でも安心して飲むことができます。

置き換えダイエットと糖質制限ダイエットを並行している人は、このプロテインを選ぶといいでしょう。

第5位 ザバスウェイトダウン

SAVASウェイトダウンプロテイン

販売 明治
価格 5,616円
サイズ 1,050g、336g
フレーバー 2種類
カロリー 79kcal
配合成分数 19種類 (第 7 位 / 10 位)
タンパク質量 16.8g (第 6 位 / 10 位)
1杯あたり 112.3円 (第 3 位 / 10 位)

ザバスウェイトダウンの特徴

明治のスポーツサプリブランド「SAVAS」のダイエット用プロテインです。

空腹感を抑制し、体脂肪の蓄積を抑える効果が期待できる「ガルシニア」が配合されています。

最大の特徴は、タンパク質含有割合が高いことでしょう。

今回のランキングでは唯一80%を超えており、摂取カロリーを抑えながら高タンパク質を摂取することができます。

糖質が非常に少ないため、ケトジェニックダイエット中も使用可能です。

その代わり、配合成分数が19種類と少なめになっています。

置き換えダイエットで使用する場合は、置き換えない食事やサプリなどで、足りない栄養素を補う必要があるでしょう。

筋トレダイエットなど、運動後に飲むプロテインを探している人には、一番おすすめです。

第6位 DHCプロテインダイエット

DHCプロテインダイエット

販売 DHC(ディーエイチシー)
価格 5,040円
サイズ 50g×15個
フレーバー 5種類
カロリー 169kcal
配合成分数 32種類 (第 5 位 / 10 位)
タンパク質量 20.9g (第 5 位 / 10 位)
1杯あたり 336.0円 (第 7 位 / 10 位)

DHCプロテインダイエットの特徴

化粧品・サプリメントの製造販売メーカーDHCのプロテインです。

第3位のスリムアップスリム24食と同じく、1食ごとに小分けタイプになっています。

スリムアップスリムとの一番の違いは、配合されている成分数でしょう。

DHCプロテインダイエットは32種類、スリムアップスリムは48種類が配合されています。

味は、いちごミルク、ココア、コーヒー牛乳、バナナ、ミルクティの5種類です。

どの味も、甘さが控えめでおいしく飲むことができます。

しかし、好みの問題ですが、スリムアップスリムの方が個人的には好きです。

1杯あたりの値段は、スリムアップスリムが約207円、こちらが約336円と、スリムアップスリムの方が安いです。

成分、味、価格の3点から、DHCプロテインダイエットを選ぶ理由はあまりないでしょう。

第7位 ザバスソイプロテイン100

SVASソイプロテイン

販売 明治
価格 11,340円
サイズ 2,520g、1,050g、315g
フレーバー 1種類(ココア)
カロリー 158kcal
配合成分数 12種類 (第 10 位 / 10 位)
タンパク質量 15.0g (第 7 位 / 10 位)
1杯あたり 94.5円 (第 1 位 / 10 位)

ザバスソイプロテイン100の特徴

明治のスポーツサプリブランド「SAVAS」のプロテインです。

最大2,520gという大容量販売により、圧倒的な安さを誇ります。

筋肉をつける上で必要なビタミン群以外の配合成分をカットすることで、第5位のウェイトダウンよりも、さらに筋トレ向けに作られています。

そのため、置き換えダイエット用のプロテインとしては向かないでしょう。

ダイエット用というより、ホエイプロテインが飲めない人の、筋トレ用プロテインです。

第8位 タンパクオトメ

タンパクオトメプロテイン

販売 タマチャンショップ
価格 2,916円
サイズ 360g、260g
フレーバー 6種類
カロリー 55.7kcal
配合成分数 27種類 (第 6 位 / 10 位)
タンパク質量 12.7g (第 9 位 / 10 位)
1杯あたり 121.5円 (第 4 位 / 10 位)

タンパクオトメの特徴

宮城県に本社を置く自然派健康食品専門店「タマチャンショップ」のプロテインです。

純粋なソイプロテインではなく、ホエイプロテインとのブレンドになっています。

味は、ピュア、ほんのりチャイ、ほんのりチャイ、まろやかカカオ、さわやかピーチ、すっきりチョコミントの6種類です。

味なし商品に砂糖や甘味料を使わない、味つき商品に合成着色料を使わないなど、原料や素材に強いこだわりがみられます。

そのため、自然派志向の人には良いプロテインです。

しかし、1杯あたりのタンパク質量が12.7gというのは、あまりにも少ないでしょう。

2杯飲んでも、第1位のスリムアップスリムより少ないタンパク質量です。

配合成分も少なく、特別なダイエット成分も入っていません。

目立った特徴がない、良くも悪くも地味で素朴なプロテインです。

第9位 ザバスシェイプ&ビューティ

ザバスシェイプビューティー

販売 明治
価格 4,050円
サイズ 700g、210g
フレーバー 1種類(ミルクティー)
カロリー 102kcal
配合成分数 19種類 (第 8 位 / 10 位)
タンパク質量 14.4g (第 8 位 / 10 位)
1杯あたり 162.0円 (第 5 位 / 10 位)

ザバスシェイプ&ビューティの特徴

明治のスポーツサプリブランド「SAVAS」のプロテインです。

ザバスでは珍しく、女性をターゲットにしています。

最大の特徴は、シェイプ&ビューティの商品名のとおり、美容成分のコラーゲンが1,500mg配合されている点です。

その他は、普通のソイプロテインとほぼ同じと考えていいでしょう。

しかし、第1位~3位のスリムアッププロは、約3.3倍の5,000mgのコラーゲン入りです。

唯一の差別化ポイントであるコラーゲン量が少ないのであれば、このプロテインを選ぶ理由は少ないでしょう。

第9位 AYA’Sセレクション

AYAプロテインダイエット

販売 FINE(ファイン)
価格 1,980円
サイズ 300g
フレーバー 1種類(ベリーミックス)
カロリー 76.6kcal
配合成分数 17種類 (第 9 位 / 10 位)
タンパク質量 7.9g (第 10 位 / 10 位)
1杯あたり 99.0円 (第 2 位 / 10 位)

AYA’Sセレクションの特徴

スポーツサプリブランド「ファイン」のプロテインです。

多くの芸能人にトレーニングを指導しているクロスフィットトレーナーAYAさんとのコラボ商品になっています。

1杯あたりの価格はとても安いですが、これは単純に1杯の推奨量が少ないからです。

1杯に含まれるタンパク質量は、たった7.9gと、スリムアップスリムの3分の1以下です。

そのため、とてもコストパフォーマンスが良いとはいえないでしょう。

味は爽やかなブルーベリー味でおいしいですが、配合成分数も17種類と少ないです。

AYAさんとのコラボは魅力的ですが、おすすめできるプロテインではありません。

CATEGORIES & TAGS

プロテイン,

Author:

サプリメントの分析、比較を生業とする、某国立大学関係者。